Postコロナを見据えて活発な動きを見せる「ホテル業界」と「展示会業界」の挑戦
MICEに関わる誰もが最後と願う「緊急事態宣言」が解除されて、1ケ月が経過した。MICEもハイブリッドでの開催を含めてリアルで人が集まり、「Postコロナ」の息吹を感じる。
今回の研究会では、業界課題発表とトレンドレクチャー&技術(シーズ)発表の2部構成でホテル業界と展示業界にスポットを当てます。
業界課題発表として、GBAC STAR™認証を国内で初めて取得したパレスホテル東京のMICEの仕掛人でもある山口英基氏がコロナ禍でのMICEに関する取り組みと今後の課題を発表します。
コロナ禍以前は宿泊客の7割が訪日外国人、宴会場もMICE案件で高稼働だったパレスホテル東京のコロナ禍での取り組みと今後のビジョンの発表はMICE施設運営事業者必見です。
業界レポート&技術(シーズ)発表として、展示会業界から、年間多くの展示会を主催・運営する日刊工業新聞社がPostコロナを見据えて新たに挑戦を始めたオンライン・ハイブリッド展示会への取り組みと可能性について事例を交えて発表します。シーズ技術発表は、monoAI technology社が開発されたセレンディピティな出会いをかなえるオンライン展示会のプラットフォーム「XR CLOUD」を提案します。
■開催日時
2021年11月16日(火)16:00~17:45
■参加費
無料
オンライン(Zoom Webinar)
★参加登録はこちらから
https://miceinnovation15th.peatix.com/
■プログラム
【16:00-16:10 研究会説明】
ファシリテーター: 新産業文化創出研究所 所長 廣常啓一
◆業界課題発表:ホテル業界より
【16:15-16:45 業界課題発表:パレスホテル東京/ホテル業界より】
『ラグジュアリーホテルとして国際MICEに支持される為に行っている活動と今後の課題』
パレスホテル東京 グローバルセールス部グローバルセールス一課 支配人 山口 英基 氏
◆Postコロナで展示会はどう変わるのか?
― コロナ禍で模索し続けた展示会のあり方と今後のイノベーションの可能性 ―
【16:45-17:15 「展示会」業界レポート 】
『日刊工業新聞社が挑む「展示会・イベント」における新しい取り組みと可能性』
株式会社日刊工業新聞社
総合事業局次長 兼 イベント事業部長 林 英雄 氏
総合事業局 イベント事業部第2G World Robot Summit バーチャル開発担当 北川 航也 氏
総合事業局 イベント事業部第2G 国際ロボット展 海外担当 葺石 万裕子 氏
【17:15-17:30 「展示会」業界課題解決/技術(シーズ)提案発表】
『1000人同時に同一空間に入れるバーチャルイベントプラットフォーム「XR CLOUD」のご紹介』
monoAI technology株式会社 XR事業推進部 xR CLOUD イベントチーム 小林 靖司 氏
【17:30-17:40 ディスカッション】
【17:40-17:45 次回のご案内】
——————————————————————————–
◆研究会説明
新産業文化創出研究所 所長 廣常啓一
◆業界課題発表:ホテル業界より
【16:15-16:45 業界課題発表:パレスホテル東京/ホテル業界より 】
『ラグジュアリーホテルとして国際MICEに支持される為に行っている活動と今後の課題』
パレスホテル東京 グローバルセールス部グローバルセールス一課 支配人 山口 英基 氏
<発表主旨>
2012年の開業以来、パレスホテル東京は数多くの国際MICE案件を取り扱ってきましたが、毎年のようにラグジュアリーホテルやカンファレンス施設がオープンし、年々激しくなる競争に勝ち抜くために当社が以前から取り組んできた活動について、また昨年から続くコロナウィルス感染拡大を機に新たに取り組んでいる活動、最後に、今後国際MICEの支持を得るための課題を紹介致します。
◆Postコロナで展示会はどう変わるのか?
― コロナ禍で模索し続けた展示会のあり方と今後のイノベーションの可能性 ―
【16:45-17:15 「展示会」業界レポート 】
『日刊工業新聞社が挑む「展示会・イベント」における新しい取り組みと可能性』
株式会社日刊工業新聞社
総合事業局次長 兼 イベント事業部長 林 英雄 氏
総合事業局 イベント事業部第2G World Robot Summit バーチャル開発担当 北川 航也 氏
総合事業局 イベント事業部第2G 国際ロボット展 海外担当 葺石 万裕子 氏
<発表主旨>
緊急事態宣言が解除され、徐々にリアルでの開催が回復しつつある展示会業界ですが、特に昨年から今年にかけ様々な展示会がオンラインでの開催を行いました。そのようなコロナ禍において弊社が開発を進め、今年の秋に開催した「WRS(World Robot Summit) VIRTUAL」を中心に、開発の流れや、実際に運用して感じた出展者や来場者の声、今後のオンライン展示会の方向性やリアル展示会の可能性について発表いたします。
【17:15-17:30 「展示会」業界課題解決/技術(シーズ)提案発表】
『1000人同時に同一空間に入れるバーチャルイベントプラットフォーム「XR CLOUD」のご紹介』
monoAI technology株式会社 XR事業推進部 xR CLOUD イベントチーム 小林 靖司 氏
<発表主旨>
monoAI technology社では、あらゆるデバイスで多人数が同一空間に入場できるバーチャルイベントプラットフォーム「XR CLOUD」を開発、提供しています。
弊社では、コロナ禍のため、リアルで開催できなくなった大規模展示会や、同人誌即売会、数千人規模の企業説明会など、さまざまなイベントをバーチャル化して『XR CLOUD』上で開催してきました。本日は『XR CLOUD』で出来ることや、過去のバーチャルイベント事例のご紹介をさせて頂きます。
【17:30-17:40 ディスカッション】
◆17:40-17:45 次回のご案内
★参加登録はこちらから
https://miceinnovation15th.peatix.com/
—————————————————————
<お知らせ>
募集中①:新型コロナウイルスの感染拡大対策に貢献するサービスや技術を持つ企業をはじめ、オンライン、オフライン問わずMICE(ビジネスイベント)にて、活用が期待されるサービスや技術をもつ企業の発表(ピッチ)参加を随時、募集しています。
募集中②:貴社・団体のその案件(課題)にマッチする技術・サービスを持つシーズ企業を、MICEイノベーション研究会で募集しませんか?マッチングやオープン・クローズドのワーキンググループの立ち上げなど、研究会でサポートします。お気軽に研究会事務局までお問合せください。
応募・問い合わせ先:mice-innovation@congre.co.jp